Botanical sealed バーム ラベンダー×ゼラニウム
¥1,210
SOLD OUT
手洗い、消毒でカサカサ湿不足な手指に最適な植物アイテムです。
食品にも使われる材料を使用したネイル&ハンドバーム。
過乾燥防止、しっかり保護もしてヘアワックスにも使えます。
手洗い、アルコールスプレーで乾燥しがちな手や爪を保護しましょう。
ほんのひとかけらで驚くほど伸びがよく、ベタつきません。
フランス産ゼラニウムとラベンダーで華やいだ香り。
ゼラニウムもラベンダーも古くから親しまれてきた代表的なハーブ。
ラベンダーの薬効は紀元前550年前から知られていたと言われています。
ヨーロッパでは長い間、いい香りは病気を予防し治療すると考えられてきました。
貴族の館では盛んにラベンダーが栽培され、その種類は多様に。
日本には19世紀初めにやってきました。
私たちの街の至る所に咲き誇るラベンダーの祖先は遠く離れた地中海からやってきているのです。
ゼラニウムはローズによく似た香りを持つことで知られています。
原産は南アフリカで、素晴らしい治癒力があるとして信じられしばし家のの周りに植えて悪霊を寄せ付けないおまじないのような意味合いも持っていました。
1800年代にフランスで商業的に大規模栽培が始まり、日本へは江戸時代に渡来したと言われています。
原料は食品添加物ミツロウ、食用植物油、チャカテキン-どれも口に入ってもいい成分。
石油系原料不使用、調理仕事に塗っても安全、乳幼児のいる方も安心です。
使い方:シールドバームは硬いので普通に指の腹ではすくえません。爪ではじくような動作でバームが爪に乗るようにとります。それを手のひらで温めてとかしで肌によくなじませて使って下さい。
注意事項:
1.天然精油を使用していますので、唇や目元など敏感な部分への使用は避けてください。
2.バーム表面にムラが生じていることがありますが使用上問題ありません。香りバームは天然精油を使用しているため、精油の製造年月日(ロット)の違いで香りが異なることがあります。子供、乳幼児が一人で扱わないよう注意してください。
3.植物の概要に関しては民俗学上の歴史のお話であり、薬機法に照らし合わせた効果効能ではありません